top of page
NEWS

<2025.10/10>​​​​​

ACTアートアワード「novae」に参加します!

サイトより↓

<このたび、アートコンプレックスセンターでは、新企画として10号以下のアート作品のコンペティションを開催いたします。
 本コンペティションは、展示会場で作品を展示し、実際にグループ展として展覧会を開いた上で、
審査員による審査を行うオープンアートアワードです。
出展される作品は全て価格をつけていただき、販売もいたします。
 グループ展、コンペティション、学内外展等の活動をしてきたみなさんが個展を開催し、
作家として新たなステージに上がり、継続して個展を開催する作家を育てることが
私たちの役目だと考えています。
 novaeとは、「新星たち」というラテン語です。新しく生まれた星ぼしが、太陽の光を受け、
強く光り輝けるよう、私たちがお手伝いいたします。>

​​□ 開催期間 2025年10月22日(水)~26日(日) 11:00~19:00(最終日は11:00~15:00)

□ 開催場所 The Artcomplex Center of Tokyo 2階 ACT4, ACT5 

〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9

https://www.gallerycomplex.com/p/nv25/r.html

<202510/10>

​萱アートコンペ2025に参加しています!

​□開催期間 2025年10月 5日(日) ~ 10月26日(日) 9:00~17:00(無休 / 最終日午後1時迄) 

​□開催場所 RAUM戸倉宿(坂井銘醸 ) アートギャラリーBlanc(ブラン)・酛蔵・昭和蔵

私の作品は昭和蔵に展示されています。
〒389-0804千曲市大字戸倉1855-1 Tel.026-275-0033(代)

https://kayaartcompetition.com/

<2025.9.10>

第5回公募展『maru arts』に参加します!

([マルアーツ]は、「人と人をアートの力で未来へ繋げる活動」を行う若手作家集団です。新人、中堅に当たる50歳以下の若手作家でコミュニティをつくりメンバー同士が円を描くように繋がり、アートを発信していくことを目的としています。)

​私はピンクの石を使った立体作品を出します。

□ 開催期間 2025年9月24日(水)〜2025年9月28(日)10:00〜 18:00 最終日〜15:00

□ 開催場所 原田の森ギャラリー(東館1・2階展示室) 〒神戸市灘区原田通3丁目8-30

<2025.1.16>

​​​​2024年度msbHYOGO小品展(武蔵野美術大学校友会兵庫支部展)に参加します!

​私は小品3点

・「landscape painting_17」 27.5×27.5cm
・「採石場の石」 15×15cm
・「landscape painting_18」 18×14cm

を展示します。

​□ 開催期間 2025年2月7日(金)〜2025年2月12(水)11:00〜 17:00 最終日〜16:00

□ 開催場所 南天荘画廊 〒神戸市東灘区御影中町6-1-8

<2025.1.16>​​​​

 

販売サイト<BASE>にて拾った小石のスケッチを印刷したポストカードの販売を始めました。「石の表と裏」シリーズ、4点セットです。ぜひ覗いてみて下さい。送料無料です。

https://mayumiyoshi.base.shop/

<2025.1.16>​​​

​nuunuKYOTOのディファレント京町堀アートフェアのpop upコーナーにてピンクの石(オブジェ)も登場しています。ぜひお手に取って触り心地を確かめてください!

□ 開催期間

2024年12月26日(木)〜2025年1月末

 

□ 開催場所

京都高島屋S.C. T8 4F nuunuKYOTO 

different POP UPコーナーにて

<2025.1.3>​​​

京都高島屋 nuunuKYOTOに、先日の different京町堀アートフェアに参加したうちの8名のpop up コーナーが登場しています!私の習作(スケッチやドローイング)も置いてあります。ピンクじゃない作品もたくさんあります。ぜひいらしてください〜

※売り場の販売状況により、お取扱の有無は変更の可能性がございます。

□ 開催期間

2024年12月26日(木)〜2025年1月末

 

□ 開催場所

京都高島屋S.C. T8 4F nuunuKYOTO 

different POP UPコーナーにて

​-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「ディファレント京町堀アートフェア」発、他の誰とも違う才能がnuunuに!

 

大阪西区のクリエイティブエリア、京町堀を舞台に開催された街と才能あふれるクリエイターが融合するアートイベント「ディファレント京町堀アートフェア」。日本全国、さらにタイ、香港、オーストラリアから集まった242組の応募の中から厳選された54組のアーティストが11会場で作品を展示し、街の新たな魅力とアートの可能性を多くの人々に届けました。

 

今回、出展アーティストの中から nuunuキュレーションによる8名の作品がPOP UPコーナーに登場!他の誰とも違う才能をもつクリエイターたちの作品、ぜひ手に取ってその魅力を感じてみてください!

<2024.9.24>​​

「ディファレント京町堀アートフェア2024」に参加します。​

11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)

(HPより)…多彩なジャンルの独立系企業が集う大阪西区のクリエイティブエリア、京町堀を舞台に開催される「ディファレント京町堀アートフェア」。全参加クリエイター242組の中から選ばれた54組の作品が、京町堀界隈11会場で展示されます。アートを楽しみながら街のポテンシャルを感じることができる刺激的な3日間。ギャラリーツアーや交流会などイベントも多数開催されます。「才能あるクリエイターを街が応援する」京町堀ならではのアートフェアをお楽しみください。…

https://you-are-different.com/

私は安田ビルで絵画と樹脂粘土作品を展示します。

会期中は在廊します。ぜひお越しください。

<2024.9.24>​

夫(Tetsuya Miwa)と京都のアートフェア「アートダイブ2024」に参加します。

2024年10月19(土)、20(日) 11:00~17:00

​京都市勧業館 みやこめっせ

ブース名:石の記憶

ブースナンバー:A-55

「地質図を見ながら石を拾ったりするのが好きな二人が、岩や化石をテーマに絵画、樹脂粘土立体、Tシャツ、絵ハガキ、アクリルキーホルダー、アクリルブロックなどを出展します。」

https://artdive.net/c/5357

<2024.7.12>​

 

現代アートのコミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker」登録しました。以下の作品を販売しています。応援していただけますとうれしいです。

 

「landscape painting_5」https://artsticker.app/works/69375

​「landscape painting_7」https://artsticker.app/works/69633

「landscape painting_8」https://artsticker.app/works/69431

<2024.7.1>

「星に棲むひと展」 に参加します。絵画1点とピンクの石のオブジェたちを販売します。

展示期間 2024年7月30日(火)〜8月12日(月祝)  <休み:7/31(水)、8/1(木)、8/5(月)、8/6(火)>

営業時間 14:00~20:00 入場無料

場所 gallery魔法の生活

〒554-0014

大阪府大阪市此花区四貫島2丁目12−13(おおさかしこのはなくしかんじま)

<2024.5.7>

子育てイラストレーター10名によるオリジナルのあそべる紙展「紙あそび展2024展」に参加します。

展示期間 2024年5月15日(木)〜5月19日(日) 12:00-17:00 最終日は16:00まで 入場無料

場所 GALLERY KAMON irie (ギャラリーカモンイリエ)

東京都豊島区西池袋2-10-6

https://sites.google.com/view/kamiasobiten2024/

在廊予定日時 5/15 、5/19 (両日とも12:00~16:00)

 

*私は今、中3と小6の男の子を育てています。なかなか平坦な子育てではなく、制作時間の捻出もままなりません。もっと制作に専念したいという気持ちもありますが、今はかなり子育てに比重が傾いています。それでも子育てをしながらの制作で作品も変化してきました。子どもたちを授かって足元が確かになって、本当に自分が描きたいものが見えてきました。

今回の展示には私の絵画作品、次男の工作、次男と私の立体工作の展示、ピンクの石やポチ袋の販売、ペーパークラフト体験などを楽しんでいただけます。ぜひお越しください。

<2023.12.22>


「2023年度ビエンナーレ武蔵美 HYOGO」に参加します。
展示期間 2024年1月17日(水)〜21日(日) 10:00-17:30最終日は16:00まで 入場無料
場所 兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー本館1階展示室
〒657-0837 兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30

<2023.12.22>


「石は生きている展」 に参加します。ピンクの石の色鉛筆画とピンクの石のオブジェたちを販売します。
展示期間 展示期間2024/1/4(木)~10(水) 14:00~20:00 入場無料

場所 
gallery魔法の生活

〒554-0014

大阪府大阪市此花区四貫島2丁目12−13

(おおさかしこのはなくしかんじま)

<2023.3.8>


「ACTアート大賞展2023」 2次審査展に参加します。
展示期間 2023年4月6日(木)〜4月9日(日) 11:00-19:00最終日は15:00まで 入場無料
場所 The Artcomplex Center of Tokyo アートコンプレックスセンター
〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9-2階

http://www.gallerycomplex.com/c/aaa2023/b.html

<2022.4.8>


「ACTアート大賞展2022」 2次審査展に参加しています。
展示期間 2022年4月7日(木)〜4月10日(日) 11:00-19:00最終日は15:00まで 入場無料
場所 The Artcomplex Center of Tokyo アートコンプレックスセンター
〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9-2階

https://gallerycomplex.com/c/aaa2022/

<2021.3.16>


「ACTアート大賞展2021」 2次審査展に参加します。
展示期間 2021年4月1日(木)〜4月4日(日) 11:00-19:00最終日は17:00まで 入場無料
場所 The Artcomplex Center of Tokyo アートコンプレックスセンター
〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9-2階
http://www.gallerycomplex.com/c/aaa2021/

Copyright © 2021 Mayumi Miyoshi All Rights Reserved

  • X
  • Instagram
bottom of page